
Communication for “Design” .
_ 周囲の環境に溶け込むような「デザイン」に必要なモノ。 それは「対話」です。 あらゆる環境において、「トレンド」や「感情」のような、変化が大きく不安定な要素が影響すると、時間的経過を通じてコントラストやハレーションが生じ、「調和が崩れ、混乱が生じる」などのトラブルが生じてしまうことがあります。 このようなトラブルが生じるリスクを回避し、最適なカタチにするために必要なのが、専門的な「知識」や「技術と経験」です。 見た目だけではない、機能的なデザインには、「対話(コミュニケーション)」が欠かせません。 要望の把握、 要因の共有、 方針確認と意思決定 など チェアサイドでは、一連のコミュニケーションプロセスを経て、歯科医の先生方の手により患者様の口腔内に装着されます。 ラボサイドでは、患者様の背景を含め、審美性や周囲組織の状態、咬合など、多角的な視点でデザインを考えながら補綴物を作製し、患者様や先生方にご満足いただける技工物を納品提供いたします。

_ “Bespoke” 一人ひとりの患者様に完全にフィットする、オーダーメイドを信条にしています。 素材選びからデザイン、調整まで、 細部に至るこだわりを持つことで、患者様一人ひとりに合わせた最高の仕上がりで提供します。 私たちの “Bespoke” サービスは、単なる製品提供以上のものです。 それは人生を豊かに彩るためのパートナーシップです。 あなたの笑顔が、私たちの最高の幸せです。
Gallery
CASE 1


CASE 2

CASE 3

CASE 4


CASE 5

会社概要
企業名 | 株式会社dc |
所在地 | 東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー 505 |
電話番号 | 03-4565-6039 |
設立 | 2023年6月 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表取締役 | 三好 慧 |
主な事業内容 | 歯科技工 |